フォトギャラリー

消防総合訓練

消防署の方にご指導いただき、今年度2回目の消防総合訓練がありました。

今回も地震後の火災想定で実施しました。

1歳児さんも2歳児さんも、地震の時は、'ダンゴムシのポーズ'で体を丸めるということを習得したようで、じっと地震がおさまるのを待ってる姿が、小さいながらによく考えているのが良く伝わり、一生懸命さが愛おしくなります。

消防署の方からは、子どもに関係する火災は、火遊びなのでしないように約束をしました。訓練を消防の方に見て頂き、「話をよく聞いて、早く避難出来ていたので、今日は特別に消防車を見せてあげるよ!」と沢山消防車を見学させてもらいました♪3歳以上のお友だちは、運転席にも乗せてもらいました☆

また、職員の消火器訓練の後は、消防士さんの出動前の早着替えを見せてもらいました。

貴重な体験ができ良かったです。

 

一覧へ戻る

ページのトップへ