-
2024年12月26日
もちつき
令和6年 12月26日(木) もちつきを行いました。 前日から「明日はおもちつき~♪」と楽しみに降園していた子どもたち。朝登園すると、園庭には釜や臼、杵などもちつきの準備がされており、気持ちが高まってきた様子でした。 エ
-
2024年12月24日
クリスマス会
令和6年 12月24日(火) クリスマス会を行いました。 各クラス工夫した三角帽子やお面を身に付け、華やかに飾られた部屋で楽しくクリスマス会に参加しました。 毎朝踊っていた”赤鼻のトナカイ””ジングルベル””いちごサンタ
-
2024年12月20日
はたらくくるま見学
令和6年12月16日(月)に 5歳児(にじ組)がはたらくくるまの見学に行きました。 生コンの工場まで行き、間近でコンクリートミキサー車を見た子どもたちの目はとても輝いていました。 粉からコンクリートの液体になるまでの工程
-
2024年12月18日
英語教室
令和6年度 英語教室の様子です。 天気や気分、曜日を初めに教えてもらいました。 英語教室がない日でも、朝の集まり後、保育者が「今日のお天気は何ですか?」と質問し、子どもたちが「今日のお天気は、晴れです。It's sunn
-
2024年12月14日
第5回 家庭学級 ひだまり
令和6年12月14日(土)に 第5回 家庭教育学級 ひだまりを開催しました。 始めにみんなでクリスマスツリーを囲んで、園でいつも子どもたちが踊っている“赤鼻のトナカイ”“ジングルベル”を踊りました。子どもたちが楽しそうに
-
2024年12月11日
団子汁 クッキング
令和6年 12月11日(水) 園内全員で団子汁クッキングをしました。 今年園の畑で収穫したさつま芋を使用するため、前日に一人1本さつま芋を洗って土を落とす、下準備をしました。 この日はみんなエプロン三角巾を持って来て、嬉
-
2024年12月06日
サッカー教室
令和6年 12月6日(金) Jリースの選手に来ていただき、サッカー教室を開催しました。 Jリースの試合を応援しに行ったことのある子どもたちもいて、選手がたくさん間近で見られることがとても嬉しそうでした。 ストレッチから始
-
2024年12月05日
表彰式
今年度も “住友生命 絵画コンクール”や“歯と口の健康絵画コンクール””髙山辰雄賞ジュニアデザイン展”に、子どもたちの絵を出品しました。 イメージを膨らませ、クレヨンや絵の具を使って細部まで一生懸命描いていた子どもたち。
-
2024年12月05日
✰12月 誕生日会✰
令和6年 12月の誕生日会を行いました。今月は9名の子どもたちが誕生日を迎えます。 今回もインタビューをし、上手に受け答えする子どもたちでした。「お休みの日はどこに行きますか?」など、毎月重ねていくうちに、子どもたちなり
-
2024年12月04日
ミュージックカーニバル
令和6年 12月4日(水) 別府溝部学園さん主催のミュージックカーニバルを観劇しに、 J:COMホルトホールへ行ってきました。 ホルトホールへ向かうタクシー内では「今日は何のお話を観るんやったっけ?」「ラプンツェルで!」